ハレツー殿堂デッキランク2023/01のサンプルリスト解説です。
無色2個込みで実質2エネ60点にHP80と一進化の中では旧裏屈指の単体性能を誇るプクリンに、わるいクロバットの補助打点を合わせて相手をワンパンしていくデッキ。プクリンとわるクロが互いに弱点と抵抗力を補い合っていたり、「どくをとばす」や「ふらふらとぶ」を使えたりと対応力も高いデッキです。
デッキリスト
レギュレーション:ハレツー殿堂(2022/09更新)
デッキリスト(ポケモンカード旧シリーズ検索)
←個別のテキスト確認などに便利です
採用カード解説
プクリン
2枚あればゲーム中4回くらいは立ちます。3枚目は殿堂と相談。
プリン
4枚。進化前としては十分すぎるスペック。先攻二個玉20点は強いし、こもりうたで1/2で足止めして、次ターンプクリンで殴る動きも捲りの選択肢としてアリです。
わるいクロバット
2枚。プクリンの60打点と合わせて、70~100まで届くようになり、大抵のポケモンをワンパンしに行けるのが強い。どうしても殿堂開けたい場合は1枚でも可。グドラ対面でダークドレインを使います。
わるいゴルバット
3枚。ベンチ枠の都合上、ズバットを4体並べられないときがあったり、ズバットで毒撒くから進化させなかったりで、4枚目は削れるかな派。
ふらふらとぶは、割と使います。
ズバット
4枚。早く並べたいし逃げ0だし毒撒くの強いです
ブビィ
環境意識の選択枠。わるクロプクリンにおいては、殿堂1点で、メガバナを見れるようになります
メタモン
選択枠。無色2個対応で、相手のアタッカーを殴り返すのに便利。無難に強めだけど、環境意識なら別でもいいかも
ナツメの眼
3枚。序盤はかせ引けてないときに、手札を使わず5枚以上デッキに戻して、はかせを探しにいきます。無色二個エネルギーや退化スプレーhyperなど、サーチできないカードを探すのにも適したカードです。負け筋を減らせるドロソ
礼儀作法
1枚。ズバット出したい。
退化スプレーHYPER
3枚以上推奨で、環境意識で4枚。パワカですが、このデッキにおいては、あくまでプクリンで相手をワンパンするための補助打点なので、例えばHP80の相手を想定しているなら、少し削って他に枠回せます。環境的にHP100のウィンディやメガバナ意識で4枚
夜の廃品回収
2枚。必要なときに引きこんでスムーズにプクリン回収して出し直したいです。
ディフェンダー
選択枠で、デッキ枠と相談で2枚。真っ直ぐな殴り合い環境で、プクリンの行動回数を1回増やせると、まあまあなアドです。
おうごんのみ
殿堂余ったから1枚入ってる枠。ちゃんとタイミング見て使えば、わるクロランターンに有効です。ブビィかわるクロ1枚とこれ抜いて、突風かプクリン入れるのも良いと思います。
エネルギースタジアム
雑なマダツボミの塔をはじめとしたスタジアム対策で、エネと分散してとりあえず1枚。お互いに効果を使えますが、貼る場面選べるのもあり、特にデメリットを感じないカードです。
草エネルギー5
無色二個エネルギー4
なんでもなおし配合エネルギー 1
どちらかといえば少ない方。メガニウムneo1が環境にいるので、なんでもなおし配合もとりあえず1枚
採用候補カード解説
プリン サザン
ププリン neo2
他にベイビィがいないなら入れます。プリンに進化できるのでベンチ枠を圧迫しないです
R団のストライク、ルギアpf3、ストライク(拡張)
闘でメタられるのに抵抗するなら、仮想敵の弱点にあわせて、無理なく入れられます。
きずぐすり配合エネルギー
バトル場で殴り合いしてるときは、後続にエネ貼りたいので使う場面が難しい印象。やさランにスパークで10点乗せられたのを回復できると気持ち良さそう
ラジオ塔、エネルギースタジアム2枚目以降
ガッツリ採用されたマダツボミの塔や抵抗力低下ジムを超えるなら、スタジアムが3-4枚欲しいです。現状はマダツボミの塔ほど無理やりメタらなくても、プクリンに有利なデッキが活躍している印象。
ポケモンいれかえ、ワープポイント
有効な場面は全然あるけど、勝敗に影響与えるかは微妙かなって印象で入れてないです。というか旧裏は、はかせ引けるかどうかが、プレイ関係なくわかりやすく勝敗に影響しすぎる