カラッポメモ

TCGについて書きます

杉並殿堂2019、を振り返る

杉並殿堂2019で一年間楽しく遊ばせてもらいました。おそらく今後遊ばれなくなるルールですが、せっかくなので個人的に感じたことを振り返って、記事に残しておきます。

 

 

杉並殿堂2019とは

杉並旧裏杯という旧裏の自主大会で使用されるルールです。一部のカードに殿堂ポイントというものが付与されており、デッキを組む際は殿堂ポイントの合計が8点以下になるよう構築しななければなりません。杉並殿堂は毎年1回の更新が行われる予定になっています(2019年現在)。

000708.blog.fc2.com

 

杉並殿堂2019振り返り

個人的にこんなん思ったなーということを時系列順に書いていきます。
※あやふやな記憶に基づくメモなので、網羅性や正確性は期待しないでください

 

前年度からの殿堂改正の影響

f:id:siraisatoru:20181212202431p:plain

殿堂改正により、前年圧倒的強さを見せていたオーダイルカメックスが弱体化しました。特にオーダイルは多くのプレイヤーに凶悪と評価されていて、昨年生み出されたデッキの多くはオーダイルを意識して構築されていたように思います。

また超エネルギーリムーブ+ダウジングマシーン(+リサイクル)が弱体化しました。このギミックは単純に強力なことに加え、オーダイルに対して有効であったため流行していましたが、オーダイル以外の2エネ以上手張りするデッキ全般にも刺さっていたため、多くのデッキの選択肢を奪っていました。

総じて、前年度とは全く違うデッキタイプの活躍が考えられる環境になったように思えました。

 

関東旧裏オフ2018の影響

f:id:siraisatoru:20191231003831p:plain

関東旧裏オフ2018で採用率が高かったことからエリカの強さが周知され、多くのデッキに改良の可能性が浮上しました。特にデッキの最大値が高いデッキでは採用しやすいです。

大きく改良されたデッキの一例として、708さんが試していた【わるマタ】を挙げます。わるマタはパーツが微妙に揃いづらかったデッキなので、エリカによるドロー力の強化が好相性に見えました。また最大値の高いデッキ同士でエリカを使うと理想ムーブを押し付け合う展開になりますが、わるマタは2エネ起動+高火力に加えて、エネルギーリムーブや突風を採用する余裕があるため、ほとんどのデッキより高い最大値を出すことが可能です。

参考
・わるマタ解説記事(※エリカ不採用):【ポケカ旧裏・杉並殿堂2019】デッキ紹介「わるいマタドガス」 - 旧裏
・エリカ採用リスト有:第2回杉並旧裏杯に行ってきました - 伍段帳

 

オーダイルはまだまだ強い?【ワニマイン】

f:id:siraisatoru:20191231005541p:plain

先ほど規制されたと書いたオーダイルですが、【ワニマイン】なる強力なデッキタイプが登場しました。

参考:えぼそのブログ 【旧裏】ワニマイン

新しいデッキにも以前からのオーダイルにも期待が寄せられる中、第一回杉並旧裏杯が開催されるのですが...。

 

LOの恐怖...セキチクラッキーとくすぐりにせオーキド

f:id:siraisatoru:20191231004334p:plainf:id:siraisatoru:20191231004950p:plain

第一回杉並旧裏杯でしたが、蓋を開けてみると新たなバグ、セキチクラッキー+くすぐりにせオーキドによる暴力でした...。

ビートダウンを想定していた従来のデッキの多くは、このギミックとまともに戦うことが困難でした。並の火力のデッキでは、_のラッキーをセキチクシティジムで半永久的にデッキに戻すループを攻略しきれず、一方的に山を薄くする展開に持ち込まれてしまいます。また通常、夜の廃品回収やエイパムは山札の回復として機能しますが、くすぐりにせオーキドによるライブラリアウト(以下LO)への対策としては不足していました。

大会後、同様のLOギミックを搭載した凶悪デッキ【WラッキーLO】も登場しました。こちらは遅延ギミックにより特化しており、構築段階で意識しないと突破はほぼ不可能です。

参考
えぼそのブログ 【旧裏デッキ解説】WラッキーLO
【旧裏】ドンベトンのラッキーLO -デッキ解説 - カラッポメモ

 

あれ...?エンカルヤバくない...? 

f:id:siraisatoru:20191231003605p:plain

ここは完全に個人的なお話。前回のオフでLOが活躍したので、とりあえずLOに勝てそうなエンカルを試して、両方を見れるデッキを組もうと思ったのですが...。このエンカルというデッキ、想像以上に強力でした...。

調整可能なX火力がLOに強いのは当たり前として、普通にテンポデッキとして強力すぎました。爆発力が向上したスライ、しかもサイドを献上しない、と表現すると簡単に強さが伝わるでしょうか...。

参考:
【ポケカ旧裏】第2回杉並旧裏杯レポート&使用デッキ「エンカル」の紹介 - イベントレポート
エンカルのすゝめ - 伍段帳

 

デッキランク(年度末環境)

もちろんですが、個人的な認識です。私は雑にでも環境総括してる記事を読むのが好きなので書いてますが、もっと詳しく知りたいって方がいたら杉並旧裏杯に参加されてた方のレポ読むのがオススメです。

 

Aランク

【エンカル】
f:id:siraisatoru:20191231003605p:plain
1ターン目にエンテイで2エネ程度加速しながら、2ターン目からマグカルゴで殴り始めるテンポデッキ。コスパの良いX火力の溶岩流と3~4枚採用された突風の組み合わせが強力で、強引にテンポを奪うことができます。

杉並殿堂2019環境でのエンカルは、LOギミックに非常に強い側面を持っていることも魅力的です。溶岩流のX火力は非常にコスパが良く、_のラッキーはもちろん、鋼ラッキーすら1撃で倒す超火力を出せます。また、エンテイのおたけびの都合上、ドロソや中途半端なトレーナーを削る必要がありますが、逆にそれがデッキ全体のリソースを増やすことに繋がっており【W鋼ラッキーLO】ですら押し切れてしまいます。一見、バリヤードやミュウで止まってしまいそうですが、マグマッグの「マグマでかこむ」で対処したり、突風ワーポ+X火力で前を無視してサイドを引けるので1回のまきベトでサイドを引き切れてしまったりと、何とかなることが多いです。

 

【LO】系統
f:id:siraisatoru:20191231004334p:plain
f:id:siraisatoru:20191231004950p:plain
目立っていたのは【W鋼ラッキーLO】と【ドンファンLO】ですが、他にも適当に強いLOはいくらでもありそうなのでここにまとめてしまいます。基本的には鋼ラッキーやドンファン等の完成したら強力なポケモンで圧力をかけ、オーキドでのリソース消費を強要した後、_のラッキー+セキチクシティジム等の遅延ギミックで粘って山を削り、くすぐりにせキドでLOして勝ちます。

並の火力相手なら、_のラッキーをセキチクシティジムで半永久的にデッキに戻すループが強力な壁として機能し、一方的に山を薄くする展開に持ち込むことが可能です。またくすぐりにせオーキドにより、夜の廃品回収やエイパムを貫通してLOを決めることができます。このギミックにより多くのビートダウンに有利を取ることができます。また、このギミックは対策が限られる割に、採用する側は枠をさほど食わず様々な組み合わせで使うことができる点も凶悪です。

 

Bランク

【ワニマイン】
f:id:siraisatoru:20191231005541p:plain
高耐久高火力のオーダイルマルマインを組み合わせたデッキ。マルマインはエネ加速+エネ総数の水増し+ポケモン交換おじさんの弾の水増しと活躍します。

杉並殿堂2019における【ワニマイン】は、エンカルに対して有利を取れる点が環境にマッチしています。弱点をつける上、マルマインのおかげでテンポ負けもしにくいです。また、ぎゃくりゅうによる山回復やX火力など、LO耐性も"比較的"ある方です(鋼ラッキーLO等には全く歯が立ちませんが...)。

エリカを打つ都合上、相手と理想展開をしあいがちですが、ワニマイン側は理想展開をしたとしてもトラッシュ交換で大事故を起こすリスクが常に付きまとうので、安定して勝つのが難しいのが欠点。

 

他にも強いデッキはありますが、"個人的には"上の3つと比較すると難しい印象なので紹介は省略します。

 

杉並旧裏杯関連リンク

旧裏オフ本戦動画 - YouTube 
【ポケカ旧裏】第2回杉並旧裏杯 集計 - 旧裏

他にも素晴らしいリンクは沢山あるんですが、疲れちゃったので...。気が向いたら追記するかもです。

 

謝辞

杉並殿堂2019を考えてくださった708さん、一緒に対戦・考察してくださった皆さん、ありがとうございました。何となくこの記事を読んでくれた方もありがとうございます(いるらしいと噂に聞きました)。

 

おまけ:適当!殿堂改正案

おまけなのでここから適当です。あまり考え切れていませんが、雑に殿堂改正案を書いていきます。

一応ことわっておくと、ルールは天から与えられしものという信条なので、どう変わっても一切文句はありません。

 

規制

マグカルゴ 0→1点

エンカル規制。X火力と突風が組み合わさると強かったので、エンテイではなくマグカルゴに1点。

 

くすぐりマシーン 0→3点

LOするゲームも発見が多くて楽しかったですが、きちんと2進化で殴り合える杉並殿堂にしようってことで、しっかり規制。

 

_のラッキー 0→3点

壁として強いのはもちろん、山回復的な意味でも強かったです。半無限リソースはズルなので規制。

 
イノムー(ひとやすみ) 0→1点
アンノーンU 0→5点
フーディン(第一弾) 0→1点

無限回復減らしましょうキャンペーン。

 

トラッシュ交換 0→1点
オーダイル 3→2点
カスミのいかり 2→1点

ワニはもう2年楽しんだし減らしていいかなと...。ぎゃくりゅう+トラッシュ交換は、安定面に不安は残るものの半無限リソースとして機能しますし、処理長い上間違えやすいですし...。


ミュウ(ニュートラルシールド) 0→1点

特に活躍してないしLOにも規制かけるけど、バリヤードに似てるので1点。1点かけておくと、みんな安心して楽しいゲームができるかなと(適当)

 

ベロリンガ 0→1点

HP90で遅延できるズルポケモン。ズルカードのポケモン回収とも相性抜群。色の関係もありますが、殿堂0点になったエビワラー、エレブー、ブーバーより圧倒的に数が多くてウケます。

一応の弱点として挙げられるカラス+マダツボミの塔のロックも、杉並殿堂だとあまり見ないです。

あと、同じくHP90の_のラッキーを規制するので、こっちも一緒に規制しておくと、HP90を意識する必要がなくなってデッキ組みやすくなるなーと思いました()

 

キングドラ 0→1点

無限回復減らしたので無限回復以外のデッキに強いキングドラも規制。キングドラもHP90で1撃で倒さないと回復してくるし。正直なところ、息が長すぎるポケモンなので減らしたいというのが本音です() もっと色んなポケモンが活躍してるのを見たいです

 

ベトベトン 4→5点

去年は結局2進化がほとんど頑張れない環境だったので、頑張りやすいように制限強化。頑張れなかったのは昨年の殿堂のせいではなく、LOとマグカルゴが暴れたせいですが...

 

錯乱ジム 4→5点

錯乱エンテイを少し規制。_のラッキー規制でスタジアムの採用枚数も減りそうなので。

 

緩和

プクリン 3→2点

プクリンが活躍するのは杉並殿堂らしいかなということで緩和。

 

GR団のミュウツー 8→6点
ニューラ 7→6点
_のピカチュウ 4→3点

変えなくてもいいけど殿堂いじった方が楽しいので。

 

ルール変更

殿堂変更と同時に、ルールも変更案も書いておきます。追加ルールとして「先攻はかせ使用禁止」を提案したいです。理由は主に以下の2点。

・旧裏では先攻が有利すぎるため
旧裏での後攻のメリットは手札が1枚多いことのみですが、手札1枚の差ははかせを引けてしまえばほぼ関係ないです。技も打てるしエネも付けれるし進化も大事だしで、現状は先攻ガン有利です。

・後攻でまくりやすいデッキを規制したため
LOやベロリンガは、後攻でも強く動ける数少ない要素でした。それらを規制するなら、先攻を抑えるルールも同時に発行するとバランスがいいかなと思いました。

 

悩んだやつ

わるいマタドガス (0→1点)

エリカを使うデッキの中でもかなり強そうですが、メタられやすくて中々難しいと予想。

メガニウム (1→0点)

プクリンと同様の理由でメガニウム活躍させたいならありかもと思いました。草は比較的メタられやすいので、一強になることはなさそうですし。

ドンファン(0→1点)

ドンファンは強いですが、これを規制してしまうとマジで闘タイプがいなくなってしまいそうなので...。

ピクシー (4→5点)

遅延要素を規制したりオーダイルを規制したりでピクシーがかなり強くなりそう。ですが最近ピクシー見てなさすぎて、実際のところ暴れるかどうかよくわかんなくなってしまったので、まあいいかーとなりました()

 

 

以上です。今年も1年楽しかったです。今年の初めはカードやめるかーとか考えてましたが、なんだかんだカードやってたら色々面白い人達と交流できて楽しかったので良かったです。本当にありがとうございました。来年もカードやるかもなので、よろしくお願いします。

 

 

※本文で言及するために、ポケモンカードの画像を引用しています。