はじめに:この記事について 新殿堂とは 新殿堂の特徴 特徴① 強力なトレーナーロック 特徴② 強力な耐久ギミック アーキタイプ ハンデス速攻 ずつう/こわがらせる 耐久(LO) 逆指名速攻 デッキランク ランクA ランクB ランクC ランクC以下 おまけ:個別カー…
ポケモンカードGB2でしか組めないソリティアデッキとオススメの遊び方の紹介です。レア度の高いカードがいくらか必要になるので、組めるようになるのは、早くてもストーリー終盤~クリア後だと思います。ストーリーまだの人は終わって暇になってから読んでく…
2021年5月9日に開催された第3回リモート杉並旧裏杯で使用したデッキの解説です。
2020年11月21日に開催された第2回リモート杉並杯で使用したデッキです。 デッキがまたわるクロなので、無駄に記述量を増やして誤魔化していきます。目次リンクからデッキ解説だけ読むので十分かもです
2020年5月3日に開催された、杉並殿堂2020のskype大会で使用したデッキの解説です。
杉並殿堂2019で一年間楽しく遊ばせてもらいました。おそらく今後遊ばれなくなるルールですが、せっかくなので個人的に感じたことを振り返って、記事に残しておきます。
釣りです。マジで時間がないので気になった数枚だけ書きます。ライバルズにわか。ドラクエそんな知らない。
ここ2週間くらいの個人的な日記です。面白くも為にもならないです。 ・構築やプレイの解説は一切ないです
2019年8月31日に開催されたSMB8月予選で使用したデッキです。記事書くたび一応デッキ名付けてるんですが、全く拘りはないので、ひかライハンデスやらひかライEターボやら好きに呼んであげて下さい。
2019/5/3に開催された第一回杉並旧裏杯のレポートです。 ※一部、誤った事実に強く誘導する文章が含まれていました。申し訳ありませんでした。この件は内容を踏まえて、削除で対応しています。また今後問題とならないよう、万が一誤っていたら問題となる可能…
2019/5/3に開催された第一回杉並旧裏杯で使用したデッキの解説です。杉並杯用に組んだデッキですが、新殿堂でも使えます。オフ回のレポートは後ほど。 このデッキは、旧裏における邪悪な要素が絡み合ったデッキで、上手く解説できる気がしないです。そのくせ…
冬の活動まとめです。やる気がなくなってしまったので、気が向いたときにでも画像とか貼ります。
プレイしたボドゲの簡単な紹介と感想メモ。ボドゲ全然詳しくないです。関連してオススメのボドゲあったら教えてくれると喜びます。気が向いたらリンク張ったりします。
雑なタイトルで申し訳ないんですが、HearthStoneライクなDTCGをプレイするのを控えようと思います。飽きてしまったので。以下自分語りのどうでもいい日記です。
2018年12月8日に開催された第10回関東旧裏オフのレポートです。二ヶ月以上も遅れてしまってすみません...。
第6弾小さな希望のシンフォニーの事前評価です。ライバルズエアプ。真面目な記事じゃないです。
関東殿堂2018で一年間楽しく遊ばせてもらいました。おそらく今後遊ばれなくなるルールですが、せっかくなので個人的に感じたことを振り返って、記事に残しておきます。
2018年12月8日に開催された第10回関東旧裏オフで使用したデッキの解説です。関東旧裏オフのレポートは後ほど。
秋の活動まとめです。 9月頃にはてなブログProを解約しました(浮いたお金でまんがタイムきららMAXの購読を始めました)。URLが変わったので最低限リダイレクトはしていますが、不具合・不都合が起きていたらすみません。
中古で買ったカードゲーム用のプレイマットを洗濯しました。プレイングガバガバでお恥ずかしいですが、こういう知見は残す方がいいと思って書きました。
9月末のランクマッチ及び勇者杯予選で使用したアグロアリーナの解説です。
特に何もやってないんですが、最近何も書いていなくて寂しいので、季節ごとに書くことにしました。
COSMOSカードゲームで対人戦を想定した、汎用カード・デッキの紹介をしていく誰得記事です。よろしくお願いします。 250番目のカード込みのカードプールで考えているので、若干のネタバレを含みます。
最近、後学のためと言い訳をつけて、いくつかTCGのゲームを遊んだのですが、その中で特に面白かったものを紹介します。
個々に記録しておきたいと夢見ていましたが、そんな時間はなかったので雑記です。
2018年4月28日に行われた第9回関東旧裏オフのレポートです。いつも以上に駄文です。よろしくお願いします。 使用したデッキはこちらの_のピカチュウ+メタモン(拡張)
2018年4月28日に開催された関東旧裏オフで使用したデッキの解説です。当日のレポートはこちら。
※この記事は、次の記事の前振りの意味合いが強いので、ドロシーウィッチや今のシャドウバースに詳しくなくても、なんとか読めるよう努力しています。
1/20-21に開催されたプレミアカップに出場してきました。準備したことや持ち込んだデッキ、感想について書きます。結果は5-4でday1敗退でした。
2017年11月11日に開催された第8回関東旧裏オフで使用したEターボ(カスミ)の解説です。